- Home
- APP
カテゴリー:APP
-
APP(Asian Producers’ Platform)キャンプ2023@バンコク・チェンマイ開催中
アジアの舞台芸術制作者が集まって各地の状況をリサーチするAPP(Asian Producers’ Platform)キャンプ2023@バンコク・チェンマイが4月1日から9日まで開催されています。以下のページで日々の活動が… -
アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム(APP)キャンプ2023@バンコク&チェンマイ参加者募集(10/20締切)
アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム(APP)キャンプ2023 @バンコク&チェンマイ 参加者募集のお知らせ(10/16締切)(10/20までに締切延長) APP 企画チームより… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [7日目]
2019年11月23日 午前中、マカオ現代芸術センター「海事工房2号」(澳門當代藝術中心‧海事工房2號/The Navy Yard No.1 - Contemporary Art Center 【リンク:https… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [6日目]
2019年11月22日 韓国のプロデューサーKyu Choiの話。「現状では国際的に流通するアジアの作品の多くはヨーロッパ基準に適合したもの。アジア人の価値観にもとづいた作品が国際的に流通するようにするには、まずア… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [5日目]
2019年11月21日 昨夜広州のホテルに着いてみたら、きらびやかな景色に驚く。中国第三の都市で、人口は約1500万人。 広州大劇院の前も通った。 翌21日、広州大劇院見学。ザハ・ハディド設計による巨大… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [4日目]
2019年11月20日 宿泊地となった青年広場(青年廣場/Youth Square【リンク:https://www.youthsquare.hk/】)にあるY-Theatre見学。青少年演劇のための劇場。 … -
-
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [2日目]
2019年11月18日 9時からアーツ・マネージメント教育がご専門で香港芸術祭協会のエグゼクティブ・ディレクターも務めたTseng Sun Man香港教育大学准教授による「香港・マカオ・中国における文化環境」につい… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [1日目]
APP@香港・マカオ・広州キャンプ2019日記2019年11月17日 APP(アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム)キャンプ2019が今日から始まった。今回は香港・マカオ・広州での開催。 APPはア… -
【参加者募集】APP(アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム)キャンプ 2019
APP(アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム)キャンプ 2019 参加者募集のお知らせ ON-PAMでは2019年11月17日(日)〜11月24日(日)香港、広州、マカオで開催されるアジア・プロデューサーズ・プ…