カテゴリー:アジア会議

  • 【レポート】ON-PAM アジア会議in バンコク

    【レポート】ON-PAM アジア会議in バンコク ON-PAM アジア会議in バンコクを実施しました。アジア会議は、アジア圏内のプロデューサー、舞台芸術関係者との交流とネットワーク構築を目的として開催。2015…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【お知らせ】ON-PAMアジア会議 in バンコクを開催します!

    ON-PAMアジア会議inバンコクを開催します! これまで韓国・光州(2015年)、シンガポール(2017年)で実施してきたON-PAMアジア会議を、10月にタイ・バンコクで開催することとなりました。 今回の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【募集】ON-PAMアジア会議 2019(秋頃予定)企画参加者募集

    今年度、ON-PAMでは第3回目となるON-PAMアジア会議の実施を計画しています。その実施に向けて、企画を一緒に考えていただける会員の方を募集します。 これまでON-PAMアジア会議は、韓国・光州(2015年)と…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【レポート】9/7 ON-PAM アジア会議 in シンガポール 5日目

    2017年9月7日(木) この日の午前中は自由時間だったが、何人かのメンバーでEsplanade-Theatres on the Bayを訪れる。国によって建てられた巨大なアーツセンターで、年間に約3,000公演が…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【レポート】9/6 ON-PAM アジア会議 in シンガポール 4日目

    2017年9月6日 ON-PAMシンガポール会議4日目。 センター42に午前10時集合。シンガポールの若手アーティスト・プロデューサーたちによるプレゼンテーション。振付家チャン・スーウェイ(Chan Sze We…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【レポート】9/5 ON-PAM アジア会議 in シンガポール 3日目

    2017年9月5日(火) 今日はナショナル・アーツ・カウンシル(National Arts Council, NAC)、多くの劇場やアートセンターに加え、2014年からシンガポール国際演劇祭などを運営している​アー…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【レポート】9/4 ON-PAM アジア会議 in シンガポール 2日目

    2017年9月4日(月) センター42に朝9時半集合。 参加者約20人*が車座になって自己紹介。今回の会議の主会場となっているセンター42について、Ma Yanlingさんから話を聞く。今回の会議に関して、会場提…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【レポート】9/3 ON-PAM アジア会議 in シンガポール 1日目

    2017年9月3日(日) ON-PAMシンガポール会議が始まった。 二年前、韓国の光州で第一回ON-PAMを行い、以後二年ごとに、世界の第一線の作品が見られるアジアの現場を訪れて、国際会議を行うことになった…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【お知らせ】9/3-9/7 ON-PAMアジア会議 in シンガポール開催

    「ON-PAMアジア会議 in シンガポール」を実施いたしますので、以下開催概要をお送りいたします。 また、9月4日には公開型のプログラムとして、Case presentation on some of the t…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ON-PAM Asia Meeting in Singapore

    ON-PAM Asia Meeting in Singapore The second international conference organized by Open Network for Performing…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

プレスリリース

プレスリリース「舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)について」のPDFデータがダウンロードできます。

Download a PDF of ON-PAM press release.



ページ上部へ戻る