【お知らせ】アーツアカデミー受講生募集 ~芸術文化創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座~

2018.10.5

アーツカウンシル東京「アーツアカデミー事業」は、公的文化支援機関のプログラムオフィサー、民間芸術支援団体・芸術団体、アートNPOのコーディネーター・アートマネージャー等、芸術創造を担う人材の発掘と育成を目的とし実施されてきました。2018年度は、芸術創造の担い手、それぞれの活動の推進力強化や創造活動の課題解決に役立つノウハウを芸術文化支援等の専門家による講座から学ぶとともに、その学びを生かして受講生各自の課題解決戦略を考え、提案していくプログラムとして開講します。今回、ON-PAMでは本プログラムの運営に携わっております。

ON-PAMの活動に関心を持っていただいている皆さまや、活動において課題や問題意識、または漠然とした悩みなどをお持ちの皆さまにお勧めしたいプログラムになっています。

課題の整理から各課題に特化したノウハウを学べる講座、個別の戦略立案発表まで行う実践的なプログラム。

詳しくは、アーツカウンシル東京のウェブサイト をご参考くださいませ。

=================================

~芸術文化創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座~
「芸術文化創造活動のためのロジックを“磨く”」

アーツカウンシル東京では、次代の芸術文化の担い手の育成を目的とした「アーツアカデミー事業」を実施しています。
2018年度は、この次代の担い手を対象に、それぞれの活動の推進力強化や創造活動の課題解決に役立つノウハウを芸術文化支援等の専門家による講座から学ぶとともに、その学びを生かして受講生各自の課題解決戦略を考え、提案していくプログラムとして開講します。
講座を通して、受講生が社会における芸術文化の役割について深い知見と広い視野をもって思考、実践し、自身のキャパシティビルディングを実現していけるよう、全力でサポートしていきます。また、芸術文化支援の新たな可能性を探る調査研究の機能も備えながら、プログラムを展開していきます。

「今の活動をもうひとつ高いステージにステップアップさせたい」
「5年先、10年先のヴィジョンを描き、実践したい」
「閉塞感を打ち破りたい」
「別の分野・セクターのノウハウを活用したい」
「社会の文脈の中で自分の活動を捉え直したい」
「現状から一歩踏み出す方法を見つけたい」
「棚上げしている問題を解決したい」
「マネージメントをイチから学び直したい」

様々な思いをお持ちの皆様、奮ってご応募ください!

■応募説明会
日時:10月16日(火)17:00~18:00
場所:アーツカウンシル東京 会議室(千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス8階)
申込方法:件名を「ACTアーツアカデミー説明会」とし、本文に「氏名(よみがな)、電話番号、参加人数」をご記入の上、下記のメールまでお申し込みください。
E-mail:artsacademy@artscouncil-tokyo.jp
※お預かりした個人情報は、本事業の運営及びお知らせのみに使用します。
※メールでのお申し込みは、10月15日(月)17:00までとさせていただきます。締切後に参加をご希望の方は、当日にあらかじめ電話でご連絡をください。
※手話通訳をご希望の方は、10月12日(金)17:00までにお申し込みください。

■募集人数・対象

  1. 20名程度
  2. 芸術文化領域において3年以上の活動経験のある制作者、研究者、セルフマネージメントのアーティスト・表現者、及び芸術団体・アートNPOのコーディネーター、アートマネージャー、芸術文化支援団体のプログラムオフィサー等。(分野は問いません)

■プログラム内容

若林朋子氏、伊藤美歩氏を全6回のアドバイザー、ファシリテーターとして迎え、各回のゲスト講師とともに以下の2つの柱で構成します。

  1. 座学講座:全5回(下記参照)
  2. 課題解決戦略レポートの作成と提出及び発表:1回(最終回)。座学講座を通して得た知見をふまえて、受講生自らの活動の課題解決に資する戦略レポートを作成し提出、最終発表会にて発表していただきます。
    ※レポート等の成果物及び各回の講座の様子等、アーツカウンシル東京が必要と認めるものは再編集を施してウェブサイト等で一般に公開する場合があります。また、当事業の活動の一環として、インタビューやアンケートにご協力いただく場合があります。予めご了承ください。

【第1回】VISION、MISSIONを磨く&課題・目標の設定
~受講生による課題・問題の提起、共有機会の設定~

2018年11月12日(月)16:00~20:00
活動、組織のヴィジョン、ミッションの棚おろしレクチャー&ワークショップ(ヴィジョニング、ポジショニング等)
講師:山元圭太

【第2回】活動基盤を磨く
~芸術文化事業の運営体制の課題とその改善策の深堀り~

2018年12月5日(水)17:00~20:00
アクションフレームワーク作成、ボトルネック抽出と戦略策定等
講師:山元圭太

【第3回】活動のためのファンドレイジング力を磨く
~ファンドレイジング課題実践~

2018年12月12日(水)17:00~20:00
ファンドレイジングの理念と手法(助成金、事業収入、寄付、会費、クラウドファンディング、プロボノ、ボランティア、協賛等)、海外事例紹介等
講師:若林朋子、伊藤美歩

【第4回】活動の意義を伝える評価軸を磨く
~自身の活動の意義を客観的に伝える術を鍛え磨く~

2018年12月26日(水)17:00~20:00
ロジックモデル構築ワークショップ(活動の価値を評価し可視化、言語化する技術)
講師:落合千華

【第5回】芸術と社会との関わり方のありようを磨く
~芸術文化の社会とのつながりを捉え、支援の意義を考える(国内外の事例)~

2019年1月23日(水)17:00~20:00
・芸術文化支援に関わる国内外事例を通して、文化創造環境を俯瞰する
・都市政策としての芸術文化支援を国際社会の視点から考える
・公的支援の観点の理解を深める
講師:大澤寅雄

【第6回】課題解決戦略レポートの最終発表会
2019年2月21日(木)17:00~20:00
・芸術文化活動における課題解決の方法について、具体的な実装方法を提案:プレゼンテーションの実施
講師:若林朋子、伊藤美歩

<<応募方法、詳細は以下のウェブサイトをご参考ください>>

https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/events/31049/