- Home
- APP2016
タグ:APP2016
-
【レポート】2/16 2016年度報告会、2017年度総会
2月16日横浜のBankART にて、2016年度活動報告会と2017年度総会が開催されました。 まず理事長の橋本さんから開会の挨拶後、委員会室室長の齋藤啓さんより2013年の立ち上げ当初から現在に至るまでの組織構… -
【報告】APPキャンプ DAY7
7月2日 APP CAMP 2016 JAPAN終了しました。 最終日は、参加者がアンケート形式でAPPキャンプについて評価、コメントする時間を設け、記憶が新しいうちに皆さんから率直な意見をいただきました。 … -
【報告】APPキャンプ DAY6
7月1日(金)は、いよいよグループ・リサーチの発表日。各グループは午前中の時間を使い、発表に向けた最後の準備を行いました。 発表は午後2時から7時まで、質疑応答をはさみながら5時間に渡って行われました。(各… -
【報告】APPキャンプ DAY5
6月30日 APPcamp 5日目。今日は早朝から大型バスに乗り込み、SPAC-静岡県舞台芸術センターに向かいました。明日にはリサーチのプレゼンを控えていることもあり、バスの中で打ち合わせをするグループもちらほら。… -
【報告】APPキャンプ DAY3
6月28日 APPcamp 3日目。朝から雨の降るあいにくの天気にはなりましたが、10時より開催された平田オリザ氏レクチャー「アジアにおける日本の文化政策を知る」には100名ほどの方にご参加いただけました。 … -
【報告】APPキャンプ DAY2
6月27日 APPキャンプ2日目。キャンプへの期待や仲間との再会のためか、メンバーの面々は朝からポジティブな表情で会場に集まりました。午前中はオリエンテーションの後、5名の新メンバーが自身の仕事やアートについての見… -
【報告】APPキャンプ DAY1
6月26日APP CAMP 2016 JAPANはじまりました! 前回の台湾開催から約7ヶ月。その間に各地で会っていたメンバーもいましたが、キャンプでの再会を喜ぶ面々。そして新しい参加者も迎え、池袋に集合しました。… -
APPキャンプ グループワークのタイトルと概要発表
アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム(APP)キャンプでは、アジア各国から参加する30名のメンバーが5つのグループに分かれ、それぞれのテーマをもとにリサーチを行います。以下、各グループのテーマと概要が決まりましたの… -
【お知らせ】APPキャンプ オープンプログラム詳細
APPキャンプは6月26日(日)~7月2日(土)の期間、日本、韓国、台湾、オーストラリア、香港、マカオ、マレーシア、インドネシア、ニュージーランド、シンガポールから約50名の参加者が集まり、日本の舞台芸術のリサーチを通じ… -
【お知らせ】5月27日企画委員会 APPキャンプ日本開催準備企画の詳細発表
ON-PAM企画委員会 APPキャンプ日本開催準備企画、「アジアでのネットワークを作りたい!→誰に聞く?どこに行く?資金は?」 いよいよ今週開催です。 プログラムも確定しましたので、発表します。 在日文化機…