ON-PAMについて

舞台芸術制作者オープンネットワークは、アーティスト・芸術団体と観客の間を繋ぐ仕事に携わる人たちの全国的・国際的な会員制ネットワークです。舞台芸術の制作実務を推進する者が主体的に参加し、各々の仕事を通じて日々更新される情報やアイディアを交換、共有し、活動の展開につなげる場を形成します。そして、同時代の舞台芸術の社会的役割の定義・認知普及、文化政策などへの提案・提言を行い、舞台芸術及び社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。

 

「オープン・ネットワーク」とは? ネットワークの種類

オープン・ネットワーク


ヒエラルキーのない、水平構造を持つネットワークのことを指します。 互いの活動や文化を理解するプロセスを経て、新しい価値を創造し、有機的に持続性の あるネットワーク。 メンバーシップの更新が行われやすく、自由に入会、退会、そして必要になったときに 戻ってくることのできるネットワークです。

プロジェクト・コンソーシアム


特定の目的のために集まったネットワーク組織で、そのプロジェクトが終わると解 散します。何館かの劇場で作品をまわすツアーや共同製作がこの種類に属します。

アソシエーション


ヒエラルキー構造をもつ組織形態です。トップを中心として組織的な意思決定を行います。いわゆる協会組織もこの種類の構造です。

プレスリリース

プレスリリース「舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)について」のPDFデータがダウンロードできます。

Download a PDF of ON-PAM press release.



ページ上部へ戻る