- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
舞台芸術制作者向けハラスメント勉強会〜入門編〜
ON-PAMでは、これまで舞台芸術制作者を対象に、専門性向上を目的とした勉強会、シンポジウム、ミーティング等を実施してきました。 この数年間で、創造環境や作品を取り巻く社会において、セクシュアル・ハラスメントやパワー・… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [7日目]
2019年11月23日 午前中、マカオ現代芸術センター「海事工房2号」(澳門當代藝術中心‧海事工房2號/The Navy Yard No.1 - Contemporary Art Center 【リンク:https… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [6日目]
2019年11月22日 韓国のプロデューサーKyu Choiの話。「現状では国際的に流通するアジアの作品の多くはヨーロッパ基準に適合したもの。アジア人の価値観にもとづいた作品が国際的に流通するようにするには、まずア… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [5日目]
2019年11月21日 昨夜広州のホテルに着いてみたら、きらびやかな景色に驚く。中国第三の都市で、人口は約1500万人。 広州大劇院の前も通った。 翌21日、広州大劇院見学。ザハ・ハディド設計による巨大… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [4日目]
2019年11月20日 宿泊地となった青年広場(青年廣場/Youth Square【リンク:https://www.youthsquare.hk/】)にあるY-Theatre見学。青少年演劇のための劇場。 … -
【お知らせ】アーツアカデミー受講生募集~芸術創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座
アーツアカデミー「芸術文化創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座」 〜創造し続けていくために。芸術文化創造活動のための道すじを”磨く”〜 2020年度受講生募集中 9月14日(月)17:00〆切 … -
【お知らせ】会員提案企画 演劇人のための実践的な感染症対策と、危機管理のための勉強会―坂本史衣先生をお招きして―
ON-PAM 会員提案企画 演劇人のための実践的な感染症対策と、危機管理のための勉強会 ―坂本史衣先生をお招きして― コロナ禍の中でこれから稽古や公演を行っていくために、聖路加国際病院QIセンター感染管理室のマネー… -
「舞台芸術事業の契約についてー持続可能な創造環境整備のためのステートメント」
「舞台芸術事業の契約についてー持続可能な創造環境整備のためのステートメント」 特定非営利活動法人 舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)は、「舞台芸術事業の契約について−持続可能な創造環境整備のためのステー… -
【レポート】シンポジウム 「芸術活動への公的支援と表現の自由について考える」
【レポート】 シンポジウム 「芸術活動への公的支援と表現の自由について考える」 シンポジウム:芸術活動への公的支援と表現の自由について考える〜「あいちトリエンナーレ」への文化庁補助金不交付問題から 2020年… -
新型コロナウイルスによる芸術文化活動への影響に関するアンケート結果(制作者・制作側)
2020年4月3日〜10日ケイスリー株式会社が実施した「新型コロナウイルスによる芸術文化活動への影響に関するアンケート」結果より、Q4役割で「制作者・制作側」を選択した回答を抽出したものを分析・まとめました。 全体…