- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【News】Symposium & Open Forum “Public system for supporting arts and freedom of expression”
Symposium & Open Forum “Public system for supporting arts and freedom of expression” We will be discussin… -
【お知らせ】政策提言調査室勉強会「文化政策・行政の基礎を学ぶ」開催
ON-PAMの政策提言調査室ではこれまで室で勉強会を重ねてきました。文化庁の「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付や、芸術文化振興会の助成金交付要綱が「公益性の観点」から助成金交付の取り消しができるように改定さ… -
-
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [2日目]
2019年11月18日 9時からアーツ・マネージメント教育がご専門で香港芸術祭協会のエグゼクティブ・ディレクターも務めたTseng Sun Man香港教育大学准教授による「香港・マカオ・中国における文化環境」につい… -
文化庁「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付に対する抗議文への賛同署名終了のお知らせ。Closing the call-out for support of the letter of protest to the Agency for Cultural Affairs on its decision over the subsidy for Aichi Triennale 2019.
2019年9月27日より賛同を求めて参りました「文化庁『あいちトリエンナーレ2019』への補助金不交付(2019年9月26日発表)に対する抗議文」は、現在までに898名・7団体の賛同署名をいただきました。ご署名くださった… -
【レポート】APPキャンプ in 香港・マカオ・広州 レポート [1日目]
APP@香港・マカオ・広州キャンプ2019日記2019年11月17日 APP(アジア・プロデューサーズ・プラットフォーム)キャンプ2019が今日から始まった。今回は香港・マカオ・広州での開催。 APPはア… -
【お知らせ】会員提案企画「近江演劇祭から地⽅を考える」開催
【お知らせ】会員提案企画「近江演劇祭から地⽅を考える」開催 11月17日(日)、会員の田中直樹さんによる会員提案企画「近江演劇祭から地⽅を考える」が開催されます。 会員以外の方も参加できる企画です。この機に是非皆… -
【レポート】ON-PAM アジア会議in バンコク
【レポート】ON-PAM アジア会議in バンコク ON-PAM アジア会議in バンコクを実施しました。アジア会議は、アジア圏内のプロデューサー、舞台芸術関係者との交流とネットワーク構築を目的として開催。2015… -
【お知らせ】秋の委員会 2019 in 京都
今年3月に開催した東京での「春の委員会」に引き続き、「秋の委員会」を京都で開催します。春開催の内容も引き継ぎながら、2日間に渡って、より密度を濃く、そして多角的な議論の場を設けます。制作者の職能には、おそらく“時代を読む… -
【お知らせ】ON-PAMアジア会議 in バンコクを開催します!
ON-PAMアジア会議inバンコクを開催します! これまで韓国・光州(2015年)、シンガポール(2017年)で実施してきたON-PAMアジア会議を、10月にタイ・バンコクで開催することとなりました。 今回の…