【会員提案企画】5/26 おしゃべり会for地方制作者 vol.12 〜兼業ワーカー編〜

2025.5.14

おしゃべり会for地方制作者でこれまで様々な方とお話ししてきましたが、兼業で活動している方が多いことに気づきました。ライフワークとして舞台芸術に無理なく関わっていくための秘訣が、そこに隠されているかもしれません。
プロかアマか、の2択ではなく、それぞれが自分に合った形で舞台芸術に関わっていくことを大切にしたいと考えています。
本業との両立の方法や、それがどう舞台芸術に活かされるのか、またなぜその働き方を選んだのかなど、みんなで楽しくお話ししましょう!

________________________________

「地方で舞台芸術分野の制作者としてお仕事をしている方」に特化したおしゃべり会です。
舞台芸術に関する話題は、どうしても東京都市圏が多く取り上げられる傾向がありますが、地方でも熱心に活躍している方々がたくさんいらっしゃいます。しかし、地方では舞台芸術について語り合う機会が少なく、職場やキャリア形成、研修、鑑賞の機会も限られがちです。
それでも、地方で頑張っている皆さんとざっくばらんに話し、情報交換や相談ができる場を作りたいと考えています。この会が、周りに理解者が少ないと感じる方々の支えとなり、フラットでプラスになる交流の場となることを目指します。

日時:5月26日(月)21:00~23:00(途中参加・早退OK、延長の可能性あり)
対象:東京都市圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外にお住まい、または拠点にしている舞台芸術分野の制作者の方
場所:オンライン(Zoom)
申込/問い合わせフォーム(ON-PAM非会員の方) https://forms.gle/jEfZ1xeP6rxuLo8L9
発起人:伊藤美笑子(岐阜県在住/公共ホール職員/テーテトニコ)
協力:特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)


※ON-PAM会員でない方も参加可能です。
※ON-PAM会員は申込不要。会員メーリングリストでお送りしているZoomリンクからご参加ください。
※東京都市圏在住の方も興味があればご参加いただけますが、メインは東京都市圏外の方になりますのでご了承ください。
※この会で話したいテーマがあれば、ぜひお知らせください

*これまでの開催レポートなど、こちらからご覧いただけます→ おしゃべり会for地方制作者|note